2023年7月16日、無事に会を執り行うことができました。ご来場、誠にありがとうございました。

舞台写真

ご挨拶

オリンピックのように四年に一回の感じで 国立小劇場で開会して参りました

師暦の浅い私は「若由美会」として今回六回目ですが 国立劇場建て替えの最終年度に開会できますことはコロナ禍を経験した中 大変嬉しいことです

沢山の若い人が日本舞踊と出会い この舞台を経験して巣立って参りました

一つの文化の触れ合いの場として これからも「若由美会」はご縁を大切に頑張って参ります

花柳若由美

開催概要

日にち令和5年7月16日(日)
開場/開演時刻12:30/13:00
閉演予定時刻18:00頃
会場国立小劇場
入場料5,000円
会主/問合せ花柳 若由美
電話 090-1460-2871

演目/演者

演目演者
常磐津 「松の名所」花柳 若由美
長唄 「飾り粽」岩田 俊之介
常磐津 「屋敷娘」松本 礼
大和楽 「あやめ」矢萩 もえみ
常磐津 「三つ面子守」岩田 一千子
長唄 「水仙丹前」笹野 絹枝
長唄 「連獅子」醍醐 晴
醍醐 陽
大和楽 「蝶」花柳 みれいゆ
長唄 「胡蝶」岩田 一千子
岩田 俊之介
長唄 「君ケ代松竹梅」花柳 幸岬
大和楽 「序の舞」眞乃 ゆりあ
常磐津 「年増」西川 喜久洲
長唄 「相模蜑」花柳 若由美

常磐津 常磐津  齋藤 社中

長唄  稀音家  祐介 社中

囃子方      望月 左喜三郎 社中 

過去の若由美会

アクセス

国立劇場  〒102-8656 東京都千代田区隼町4−1